お知らせ

当院からのお知らせ

花粉症の症状もご相談ください

2023年春の花粉飛散予測は、関東甲信では非常に多く飛ぶ見込みです(参考:日本気象協会)。くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなど、花粉症の辛い症状でお悩みの方、いつでもご相談ください。当院は内服薬の処方などを行っております。

毎年症状でお困りの方は、お早めにご相談ください。花粉症の症状が出る前から予防策を行うことで、飛散シーズンの症状軽減が期待できます。少しでも楽に花粉症シーズンを乗り切りましょう。

2月16日(木)は、臨時休診とさせていただきます

2月16日(木)は、都合により臨時休診とさせていただきます。午前・午後ともに休診となります。何卒よろしくお願い申し上げます。

インフルエンザ予防接種を実施しております

インフルエンザ予防接種を実施しております。接種をご希望の方は、診療時間内にご来院ください。品川区の「こどものインフルエンザ任意接種費用の一部助成」と「高齢者インフルエンザ定期予防接種」の実施期間は、令和5年1月31日までとなります。

今年は、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されるため、流行前に早めの予防接種をおすすめします。

高齢者インフルエンザ定期予防接種の詳細(品川区WEBページ)
こどものインフルエンザ任意接種費用の一部助成の詳細(品川区WEBページ)

求人情報のご案内

当院では、ただいま看護師・リハビリ助手のパート・アルバイトを募集しております。ご応募、お問合せは、当院までお気軽にお電話ください。

求人情報の詳しくはこちら

国保基本健診・後期高齢者健診を実施中です

当院では、品川区の国保基本健診・後期高齢者健診を実施しております。令和4年度国保基本健診の受診期限は令和5年1月31日です。対象の方は、受診券、国民健康保険被保険者証、記入済みの問診票をご持参のうえご来院ください。

品川区の各種健診・がん検診を実施中です

品川区の国保基本健診・後期高齢者健診の他、当院では、大腸がん検診・前立腺がん検診・胃がんリスク検診・結核健診・肝炎ウイルス検診・20歳からの健康診査を実施しております。

院内では換気や消毒など、感染防止対策を講じております。ご来院の際は、皆様もマスク着用のうえご来院をお願い致します。定期的に健診やがん検診で健康状態をチェックし、生活習慣病の予防やがんの早期発見・早期治療に努めましょう。

発熱等の症状がある方はご来院前にお電話ください

発熱等の症状がある方や、新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、直接受診する前に、必ず電話でご相談ください。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、発熱・咳・痰・倦怠感などのある方は、一般外来の患者様と別の時間帯に、診察やPCR検査・抗原検査など発熱外来を行います。発熱外来は予約制となります。院内感染防止のため、ご予約無しでのご来院はお控えいただきますようお願い申し上げます。

新型コロナウイルスの抗体検査を実施しています

当院では、新型コロナウイルスの抗体検査を行っております。抗体検査の検査方法は、採血検査となります。保険適用外となり、費用は7,700円(税込)です。